21年前のベンツC200を新車のように再生リフレッシュしました。その1  

初年度登録から21年経過した、ベンツC200の再生修理の

入庫がありました。

~ 下地処理・マスキング 編 ~

遠方から御来店のお客様ですが、いつも海岸近くに駐車してあったベンツは、太陽に

よる紫外線、雨や海水による影響を受け塗装面を磨いてもツヤ、クリヤーの状態が

戻らずボディはモールから上をクリヤーのみ塗装をしますが、凹み等もあり一部は

デントリペアという方法で凹みを直していきます。

(テープで四角に囲んだ所は凹んでおりデントリペアで凹みを出します)

塗装の仕上がりを良くするため、各ドアのアウターアハンドル、ドアミラー、

エンブレム等を外します。

ベンツ、C200、再生修理、中古車再生  ベンツ、C200、再生修理、中古車再生

また、ドアミラー、フロントバンパーモール、リヤバンパーバンパーモール、

カウルトップ、リヤバンパー(一部凹みがあるので修理)、ワイパーアーム等も

劣化しているので再塗装します。

ボディ、各パーツ類を足付けしていき、ブース(塗装専用の部屋)へ。

ベンツ、C200、再生修理、クリヤー劣化   ベンツ、C200、再生修理、クリヤー劣化   ベンツ、C200、再生修理、クリヤー劣化   ベンツ、C200、再生修理、クリヤー劣化   ベンツ、C200、再生修理、クリヤー劣化

塗装しない箇所をマスキングしていきます。

ベンツ、C200、マスキング、再生修理  ベンツ、C200、マスキング、再生修理  ベンツ、C200、マスキング、再生修理  ベンツ、C200、マスキング、再生修理  ベンツ、C200、マスキング、再生修理

塗装の仕上がりに影響するモールなどはホントは外したいところですが・・・。

21年前の車ですとプラスチック製品が劣化していて壊れてしまう可能性が高いので

特殊なマスキンテープを使ってモールのキワを浮かし隙間を作ってクリヤーをキワに

溜めないよう丁寧かつ慎重にマスキングにしていきます。

全てのマスキングを終えるのに2人で約4時間ほど掛かりました。

  ベンツ、C200、マスキング、再生修理、モール

ベンツ、C200、マスキング、再生修理  ベンツ、C200、マスキング、再生修理ベンツ、C200、マスキング、再生修理  ベンツ、C200、マスキング、再生修理

ベンツ、C200、マスキング、再生修理

各パーツ類を足付けし塗装前の状態です。

ベンツ、C200、各パーツを足付け、再生修理  ベンツ、C200、各パーツを足付け、再生修理  ベンツ、C200、各パーツを足付け、再生修理

気合い入れて塗装をしていきます・・・。

関連記事

  1. ムーブ リサイクル部品を使ってお得に修理 お客様大満足♪ 

  2. スズキ ワゴンR ツヤがないボディがピカピカ♪に。

  3. 自賠責保険が安くなります

  4. BMW X1 左リヤドア 左リヤフェンダー 板金塗装修理

  5. 令和5年1月から車検シール、「車検ステッカー」 貼付位置変わります。

  6. ローバー 大きく凹んだ右リヤドアを修理しました。

  7. 環境に配慮した水性塗料を導入しました

  8. 修理はプロの私たちにおまかせください

PAGE TOP