長年連れ添ったホンダ フィットシャトルが…まるで新車に! 

10年以上乗り続けてきた相棒。これからも大切に乗り続けたい。

そんな思いを胸に、今回ご依頼いただいたのはホンダ・フィットシャトルのリフレッシュ作業です。

紫外線のダメージは、想像以上…。

年数を重ねると避けられないのが、塗装の劣化

特に、ルーフ(屋根)やボンネット(フード)は、紫外線や雨風にさらされ続ける場所。

今回は、ルーフの塗装剥がれ、ツヤ引け。ボンネットのツヤ引け。ヘッドライトの黄ばみと白濁

この3点が気になるということで、ボディ塗装&ヘッドライトクリーニングを施工させていただきました。

~ ボンネットは、所々にツヤ引けが見られます ~

 

 

~ ルーフは塗膜が剥がれ下地が見えている箇所もあります ~

 

劣化した塗膜を剝がします。

 

 

ヘッドライトは黄ばみ等を完全に除去しマスキングをします。

 

下地を整えた後、サフェーサーを吹き付けて防錆効果をプラス。大切な車体をサビから守ります。

ホコリをシャットアウトした専用塗装ブースにて塗装を実施。色味・質感ともに、まるで新車のように蘇りました!

 

ヘッドライトはクリヤーコーティング施工し、新品のような透明感を取り戻しました!

 

仕上げに焼き付け乾燥・磨き・組み付けを行い、まるで新車時のような輝きとツヤが戻ってきました。

 

 

「また、この車で思い出をたくさん作りたい」

そんなお客様の言葉が、何より嬉しい瞬間です。

 

#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売 #コーティング

#ペルマガード #代車無料 #早い #ディーラーより安い #安く修理したい #板金塗装修理 #板金 #ルーフ #屋根 #フィット #フィットシャトル

#塗膜 #クリヤー #ツヤがない #塗装劣化 #劣化 #再生 #新車のような輝き #新車のようなツヤ #紫外線

#ヘッドライト #ヘッドライトクリーニング #ヘッドライトコーティング #ヘッドライト黄ばみ #ヘッドライト白濁 #ヘッドライト白ボケ

関連記事

  1. ローバー 大きく凹んだ右リヤドアを修理しました。

  2. スバル レヴォーグ 右クオーターパネル板金塗装修理、リヤバンパー交換修…

  3. ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ

  4. トヨタ ランドクルーザープラド フロントバンパーの板金塗装修理をしまし…

  5. ボルボV40 ペルマガードコーティングを施工しました。

  6. 夏季休業のお知らせ

  7. 車の他にもこういう物も修理してますよ。

  8. カローラフィルダー 大事故車 修理その②

PAGE TOP