知らぬ間に愛車にヘコミ傷が!駐車場でのドアパンチ回避法!!

駐車場に停めておいた愛車に、いつの間にか凹み傷がついている。

いわゆる「ドアパンチ」。いやな思いをした経験がある人も多いはずです。しかも、加害者が申し出ない限り、当て逃げされるケースがほとんどです。

こうしたドアパンチの被害を減らすにはどうすればいいか。その回避方法を考えてみましょう。

1)できるだけ広い駐車場を利用する
  スーパーやショッピングモールの駐車場なら、店舗への入口から少し離れたところのほうが、左右に車を停められる可能性が減るので、リスクが軽減するかもしれません。

2)高級車の隣に停める、きれいな車の隣に停める
  高級車や車をきれいにしている人は、車を大事にしているはずなので、他人の車
  にドアパンチする可能性はかなり低い。

一方、汚い車、傷が目立つ車、営業車、チャイルドシートが乗っている車(子供が乗っていますのシール)などの隣は避けたいところ。

とくに小さな子供を乗せている車は、子供をチャイルドシートに乗せたり、降ろしたりするときに、ドアを大きく開けなければならないので(スライドドアは別)、ドアパンチされる可能性が……。

初心者マークの車、高齢者マークの車の隣も危ない。とくにバンパーやドアに傷がある高齢者マークの車の隣だけは回避すべき。

駐車マスにきれいに収まらず、斜めになっていたり、偏った停め方をしている車の隣も遠慮しましょう。

3)左側に壁や柱がある場所がオススメ
 自分が停めた場所のすぐ左に壁や建物の柱などがあれば、自車の左側をドアパンチされる可能性は皆無になるのでかなり安心。多くの車は右ハンドルの国産車なので、これはかなり有効。

ただし、ドアパンチの加害者は、ドライバーよりも自分でハンドルを握らない人、車への愛情が乏しい、助手席の人や同乗者のケースも多々あるので、これも万全とは言い切れない。

4)風上に向けて停める
 ドアパンチは、強風に乗ってドアが思いのほか大きく開いて発生するケースも少なくない。したがって、自分の車も隣の他所の車も、風上に向かって駐車していることがけっこう大きなポイントになる。

同様に、斜度がついている駐車スペースもけっこう危ないので、できるだけ平面な駐車場を利用しましょう。

どうしても斜度がついている場所に停めるときは、斜面の上側に他人の車が停まっていないところを選びたい。

こうした対策を実行したとしても、不幸にしてドアパンチをされてしまい、相手が誰なのかわからない場合、一応警察に届け出ることを忘れずに。

自腹で直す、保険を使って直す、そのまま直さないで乗り続けるにしても、警察に来てもらって「実況見分調書」と「交通事故証明書」を作ってもらうことは重要です!!

あとで加害者が名乗り出てきたり、防犯カメラ等で特定できたとしても、警察への届け出がなければ、そのままうやむやになってしまうので、面倒でも警察への連絡は忘れずに。

関連記事

  1. 交換一番!!来店  

  2. タイヤの空気圧をチェックしましょう!!

  3. ベンツAクラス 右リヤドア 右クウォーター 板金塗装修理

  4. 新型コロナウイルスの感染症対策として車検の有効期限を伸長します

  5. 車検整備 見落としがちな反射ステッカー

  6. 渋滞中にケンカになる言葉とは??

  7. トヨタ アルファード 16年経過した車がピカピカに!!

  8. トヨタ プロボックス ハロゲンライトからHIDライトに変更

PAGE TOP