ホンダ フリード 磨き&コーティングを施工しました

ホンダ フリード 磨き&コーティング施工の依頼がありました。

早速、作業開始です!

ボディーが汚れているので洗車します。

お預かりしたフリードは、屋根付きの駐車場に停めているということで水アカ、ウォータスーポット等はあまりなく洗車キズが目立ちます。

磨く前にライトを当てると洗車キズが付いているのが分かります。(光の周りにギラギラしたのが見えると思います。これが洗車キズです)

フリード、洗車キズ

洗車キズ、水アカ、ウォータスーポット等を消しながら車全体を磨いていきます。

細部に渡って磨き残し、キズ等の確認をしたら

ボディにホコリが付きにくい塗装専用の部屋(ブース)で

ガラスコーティングを施工して完成です。

フリード、磨き、コーティング  フリード、磨き、コーティング  フリード、磨き、コーティング フリード、磨き、コーティング  フリード、磨き、コーティング  フリード、磨き、コーティング フリード、磨き、コーティング

更に、ブース内で熱(60℃で30分間)を加えることによりガラスコーティグをしっかり硬化させます。

(お客様の御要望に応じて熱を加える時間を長くすることもできます。別途、灯油代をご請求させて頂きます。)

★コーティングを施工すると洗車をしなくてもいいと思ってるお客様が多いのです が・・・。

ガラスコーティングというのは確かに汚れをはじく、または汚れが落としやすくするコーティングではあるのですが、汚れが長期間に渡って車のボディ、またはガラスコーティングの被膜に付着したままだと、コーティングの本来の輝きや性能を発揮することはどうしても難しくなってしまいます。

当店では、1ヶ月に1度の水洗い洗車を推奨しています。

メンテナンスは水洗いだけで汚れも簡単に落ちますし塗装の保護にもなります。

洗車キズがなくなり車全体にツヤが出てとても良い車に仕上がりました。

オーナー様同様、車もかなり喜んでいます♪

関連記事

  1. 令和3年10月9日(土)より「推し店プラチナチケット」販売します。

  2. ホームページをリニューアルしました

  3. ニッサン デイズ 左クォーターパネル板金塗装、リヤバンパー交換修理をし…

  4. 冬タイヤへの交換時期となりました。交換は、お早めに。

  5. カローラフィルダー 大事故車 修理その①

  6. マツダ アテンザ ヘッドライトコーティングと塗装が劣化したボンネット(…

  7. BMW フロントバンパーの板金塗装修理をしました。

  8. トヨタ エスティマ エンジンから異音が発生し修理しました。

PAGE TOP