ホンダ フリード 左サイドステップ(サイドシル)の板金塗装修理をしました。

ホンダ フリードの左サイドステップ(サイドシル) を縁石でぶつけ

大きな凹みができてしまったお客様からのご依頼です。

 

サイドステップは縁石や駐車場のブロックなどでぶつけてしまいやすい部分。

お客様も「ディーラーで交換になるかもしれないと言われて不安でした」と心配されていました。

しかしご安心ください。弊社では交換ではなく、板金塗装による修理で元通りに直すことができます。

(損傷の程度、損傷個所によっては交換になる場合もあります)

◆修理の流れ

  1. 特殊な溶接機で凹みを引き出す
    サイドステップ(サイドシル)は強度が高く、簡単には直せない部分ですが、専用の溶接機で少しずつ形を戻していきます。

  2. パテで成形
    凹みを出したあと、パテ(ペースト状の素材)を塗り、削りながら元のラインを整えます。

  3. 下地処理(サフェーサー塗布)
    仕上がりの精度を高めるために下地塗装を施します。

  4. ストーンガードコート施工
    飛び石などで傷がついても錆びにくいよう、保護効果のある塗装を追加。長く安心して乗れるようにしています。

  5. 塗装・仕上げ
    ボディカラーに合わせて丁寧に塗装。違和感のないよう色合わせも徹底しています。

    

修理前は大きく凹んでしまっていたサイドステップですが、

修理後は どこを直したのかわからないほどキレイな状態 になりました。

お客様も「交換せずにここまで直るなんて、本当に助かりました!」と大変喜んでくださいました。

 

交換だと費用が高額になりがちですが、板金塗装修理で対応できることで コストを抑えることができます。

サイドステップは車の下部にあるため、縁石や駐車場のブロックなどで凹ませてしまうことが少なくありません。

「ディーラーで交換と言われたけれど、費用が高くて悩んでいる」という方も、板金塗装で修理できるケースは多くあります。

🚗 お車のキズ・ヘコミでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売

#代車無料 #早い #修理 #板金 #鈑金 #ディーラーより安い #安く修理したい #板金塗装修理 #板金

#長野市フリード  #長野市サイドステップ修理 #フリードサイドステップ #フリードサイドシル

関連記事

  1. トヨタ RAV4 ペルマガードコーティングを施工しました。

  2. スバル ステラ テールランプ交換、リヤバンパー交換、左クォーターパネル…

  3. タイヤチェーン装着義務化

  4. お祭りは、良いですねぇ~。

  5. バッテリー・タイヤ空気圧の点検はしていますか?

  6. 車検切れ車両をその場で摘発できるシステムを導入へ

  7. ポルシェ ボクスター 右サイドシル板金塗装及び内装、シート、リペア及び…

  8. 車のキズ、放置したらこうなります…知らないと損する “サビ地獄”の真実…

PAGE TOP