ホンダ フィット 塗装が劣化したルーフ(屋根)をキレイに再塗装しました。

ホンダ フィット のルーフ(屋根)の塗装が劣化しキレイにして欲しいという事で入庫しました。

長い間、雨・風・紫外線等を受け、ルーフ(屋根)の塗装が劣化しツヤもなくクリヤーも色も剥げている状態です。

 

とくに上面(ルーフ、ボンネット)は、塗装の劣化しやすい箇所ではあります。

 

劣化した塗膜(クリヤーとベース)を剥いでサーフェーサーを塗布します。

足付けしたら塗装専用部屋のブースで塗装します。その後は、焼き付けて磨きます。

室内掃除、洗車後に納車となります。(この写真は、洗車前です。)

 

 

 

納車時、キレイになったルーフ(屋根)を見てオーナー様は驚きと喜びの顔に私も笑顔になりました。

今回の修理は予算の都合上、アンテナやフロントガラスを外さずにマスキンで養生しました。

養生して塗装するとテープのキワが段差となり仕上がりに影響が出ます。

塗装の劣化を防ぐにはコーティングやカバーをする事をお薦めします。

 

#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売 #コーティング #ペルマガード

#古い車の整備 #車検 #車検整備 #代車無料 #早い #修理 #板金 #鈑金 #保険修理 #交換 #交換修理 #ディーラーより安い #安く修理したい #板金塗装修理 #板金

#ルーフ #ボンネット #フード #劣化 #塗膜 #クリヤー #ツヤがない #塗装劣化 #コーティング #再生 #新車のような輝き #新車のようなツヤ #紫外線

 

関連記事

  1. トヨタ カルディナ ペルマガードコーティングを施工しました

  2. トヨタ コンフォート 左クウォーターパネル 板金塗装 最短2日間仕上げ…

  3. 特別ナンバープレート申し込み開始

  4. ホンダ シャトル 新品交換と言われてもいいくらいの大きな凹みのバックド…

  5. ホンダ バモス 左クォーターパネルの交換修理をしました。

  6. ベンツAクラス(A160) 色褪せたフード(ボンネット)を再塗装しまし…

  7. お得な中古車情報!!

  8. ホンダ フィット エンジンが不調で入庫しました。

PAGE TOP