ベンツAクラス(A160) 色褪せたフード(ボンネット)を再塗装しました。

ベンツAクラス 色褪せたフード(ボンネット)の再塗装依頼がありました。

紫外線等の影響で色が変色し塗膜も剥がれていました。

ベンツ、Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、再塗装  ベンツ、Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、再塗装

色が剥げている箇所、クリヤーが剥げている箇所を中心に塗膜を剥いで

パネル一枚サフェーサーを塗装します。

サフェーサーを研いでボディーと同じ色を塗装していきます。

ベンツ、Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、再塗装

焼き付けた後は塗装時に付着したゴミ(ブツ)を取っていきます。

Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、塗装、磨き

この塗装で付着したゴミを削って落としていきます。

Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、塗装、磨き、ブツ取り

これで完全になくなりました。

Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、塗装、磨き

削った後は磨いてペーパー目を消していきます。少しペーパー目が残っています。

(少し白っぽくなっているのが分かると思います)

Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、塗装、磨き

これで完全に消えました。

Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、塗装、磨き

全体を磨いて完成です。

Aクラス、フード、ボンネット、色褪せ、紫外線、塗装、磨き

新車のように蘇ったベンツは輝きを取り戻し、車もオーナー様も喜んでいました。

 

 

関連記事

  1. タイヤ交換の時期になってきました

  2. トヨタ パッソ エンジン壊れました。そして交換へ・・・。

  3. ニッサン ノート 左側面 板金塗装修理

  4. トヨタ マークX フロントバンバー、左フロントドア、左サイドスポイラー…

  5. ミニクーパー 左フロントドア、左クォーターパネル板金塗装塗装修理をしま…

  6. ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ

  7. 歩行者はねる夜間事故に注意!

  8. 日産(ニッサン) ノート 左フロントドア 左リヤドア 板金塗装修理②

PAGE TOP