ブレーキランプは両方とも点灯してますか??

最近、車で移動していると、ブレーキランプが片方しか点灯していない車をよく見かけます。

両方が点灯していない場合、整備不良として警察に反則切符を切られる可能性があります。

また、片方でも点灯していないと同じく反則切符の対象となることがあるので注意が必要です。

ブレーキランプは一人では確認しづらいため、つい忘れがちです。

しかし、安全のために定期的に点灯をチェックしてください!

友人や家族、ガソリンスタンド、整備工場、板金工場、ディーラーなどに頼むのも良い方法です。

*ブレーキランプは、後続車に自車の減速や停車を知らせると同時に、車の存在を認識させる重要な役割を果たします。

 

 

#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金

#自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #代車無料 #板金 #鈑金 #交換 #交換修理 #ブレーキランプ

#点検 # 日常点検 #整備 #点灯 #玉切れ #テールランプ #整備不良 #運転する前に点検

関連記事

  1. トヨタ マークX 左側面を板金塗装修理しました。

  2. スズキ エブリ クラッチ交換をしました。

  3. スズキ MRワゴン バックドア、リヤバンパー、エンドパネルの交換修理を…

  4. スキャンツール 故障診断機 (車検・整備) 導入

  5. ホンダ ヴェゼル 左リヤドア、左クォーターパネルの板金塗装修理をしまし…

  6. ホンダ ライフ 曇ったヘッドライトをクリーニング&コーティング

  7. スズキ ワゴンR お客様の要望に応じて修理しました

  8. ポルシェ ボクスター 右サイドシル板金塗装及び内装、シート、リペア及び…

PAGE TOP