ある日突然、「パチン!」という音とともにフロントガラスにヒビが…
思わずドキッとしてしまいますよね。
実はこのヒビ、放っておくと振動や気温の変化などの影響でどんどん広がってしまいます。
最初は小さな傷でも、あっという間にリペア(修理)では対応できないほど悪化してしまい、
最終的にはフロントガラス交換という高額な出費に…。
だからこそ、ヒビを見つけたらできるだけ早めのリペアをおすすめします!
【リペアをご検討の方へ】知っておきたいポイント
✔️ 3cmを超える大きなキズは要注意!
補修しても傷跡が目立つため、基本的にはおすすめしていません。
✔️ 場所によっては修理ができない場合もあります。
ヒビの場所によっては安全面を考慮し、修理不可と判断することも。
✔️ 補修痕は必ず残ります。
リペアは「傷が消える」わけではなく、あくまでも進行を防ぐための処置です。
✔️ 補修中・補修後にヒビが伸びるリスクがあります。
状況によっては、施工中にヒビが広がってしまう可能性があることをご理解ください。
✔️ 雨の日の施工は避けましょう。
ヒビの中に水分が入り込むと、施工不良の原因となってしまいます。
フロントガラスのヒビは「見つけたときが勝負」です!
早めのリペアで安全・安心のカーライフを守りましょう。
お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売
#古い車の整備 #車検 #車検整備 #代車無料 #外車整備 #早い #修理 #板金 #鈑金
#フロントガラス #ガラスリペア #フロントガラスリペア #フロントガラス修理 #飛び石 #小石 #ヒビ
コメントを投稿するにはログインしてください。