ニッサン スカイライン ペルマガードコーティングを施工しました。~下地処理編~

ニッサン スカイライン350GT ペルマガードコーティングの施工依頼がありました。

10年以上経過しているスカイラインですが、オーナー様が屋根付きのガレージにて

保管しているので比較的キレイですが・・・。

全体的に塗装の劣化が見られツヤがあまりない状態です。

特に太陽の紫外線、雨等の影響を受けるフード(ボンネット)、ルーフ(屋根)、トランク

の上面は特にツヤが無い状態です。

ツヤのないフード(ボンネット)を磨いていくと・・・。

スカイライン、ペルマガード、コーティング

新車の状態に近いツヤ(輝き)が復活です!!

塗装のツヤ、ツヤがない、磨き

ツヤのないルーフ(屋根)を磨いていくと・・・。

紫外線、雨、新車の状態 

新車の状態に近いツヤ(輝き)が復活です!!

ペルマガードコーティング、トランク、ルーフ、屋根、フード、ボンネット 

同様にツヤのないトランクの上面を磨くと・・・。

ツヤない、ツヤが復活、ピカピカ 

こちらもツヤ(輝き)が復活です!!

復活、蘇る、輝き 

エンブレム周りに固着した水垢や汚れも・・・。

エンブレム、固着した水垢、水垢  

こんなにキレイに!!

エンブレム、固着した水垢、水垢、キレイ

その他のボディ、ヘッドライトやテールランプも磨いて下地の磨きは終了です。

いよいよペルマガードコーティングを施工します。

関連記事

  1. ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ

  2. 意外と知らない!?雪道走行の7つの基礎知識

  3. 冬タイヤへの交換は早めにしましょう。

  4. 技術力向上のために日々、勉強です。

  5. トヨタ ヴィッツ リヤバンパー新品交換、右クオーターパネルの板金塗装修…

  6. 最新バッテリーチェッカー導入

  7. トヨタ アクア 左リヤドア交換、左サイドステップの板金塗装修理をしまし…

  8. マツダ デミオ 塗装が一番難しい「ソウルレッド」の色の板金塗装修理をし…

PAGE TOP