トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード) 板金塗装修理 その2

トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード)の修理をしていきます。

ツヤのない塗料は剥ぎます 。

image4 (3) image3 (2) image2 (1) image1 (2)

一面にサフェーサーを塗装します。

サフェーサーを焼き付けしたあと、空研ぎ・足付けをして塗装の準備をします。

image2 (2) image1 (3)

塗装専用の部屋、ブースでボンネット (フード)を塗装します。

image3 (3) image1 (4)

塗装後に焼き付けをし、磨いて取付けをします。

洗車して納車しました。

新車のような輝きになりお客様はとても喜んでいました。

今回の修理金額は約8万円です。

 

 

 

関連記事

  1. 全日本小学生バンドフェスティバル出場にあたり、温かいご支援をいただき心…

  2. ミニ クロスオーバー フロントバンパーの板金塗装修理をしました。

  3. お得な中古車情報!!

  4. 雪道やアイスバーンを安全に運転するには・・・。

  5. みなさんご存知でしたか??

  6. エクシーガ 四輪アライメント調整

  7. トヨタ アルファード 16年経過した車がピカピカに!!

  8. お子様がいる御家庭にお薦めの保険。

PAGE TOP