トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード) 板金塗装修理 その2

トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード)の修理をしていきます。

ツヤのない塗料は剥ぎます 。

image4 (3) image3 (2) image2 (1) image1 (2)

一面にサフェーサーを塗装します。

サフェーサーを焼き付けしたあと、空研ぎ・足付けをして塗装の準備をします。

image2 (2) image1 (3)

塗装専用の部屋、ブースでボンネット (フード)を塗装します。

image3 (3) image1 (4)

塗装後に焼き付けをし、磨いて取付けをします。

洗車して納車しました。

新車のような輝きになりお客様はとても喜んでいました。

今回の修理金額は約8万円です。

 

 

 

関連記事

  1. トヨタ クラウンハイブリッド ペルマガードコーティングを施工しました

  2. 環境に配慮した水性塗料を導入しました

  3. ゴールデンウィーク休み前の掃除

  4. トヨタ ヴォクシー 黄ばんだヘッドライトをキレイにしました。

  5. トヨタ マークX 左側面を板金塗装修理しました。

  6. 自動車のナンバープレート 人気ランキング

  7. パンク修理キットに有効期限があるの知っていますか??

  8. スフィアライト LEDヘッドライト(H4)キット 指定取付店

PAGE TOP