トヨタ プリウス ハイブリット電池 冷却ファンモーターの掃除を実施しました。

最近、ハイブリット車のハイブリット電池を冷やす冷却ファンのゴミ詰まりによる

トラブルが多いと聞き、弊社の代車プリウスの冷却ファンモーターの掃除を実施

しました。

ちなみ、冷却ファンのトラブルが起きるるとこのような警告が表示されます。

(NHW20のプリウスは警告灯でお知らせします)

プリウス、ハイブリット、冷却ファン

さっそく、NHW20のプリウスの冷却ファンは後ろにあるのでトリム等を外していきます。

プリウス、ハイブリット、冷却ファン

黒いエアダクトに囲まれた白い部品が冷却ファンです。

プリウス、ハイブリット、冷却ファン

これを外すと・・・。

ハイブリット、冷却ファン、ホコリ

羽根の溝が15年間蓄積されたホコリで埋まっています。

風量もかなり弱くなっていると思われます。

これでは冷却風量が激減しハイブリットバッテリーを充分冷やせません。

プリウス、ハイブリット、冷却ファン、ハイブリットバッテリー  プリウス、ハイブリット、冷却ファン、ハイブリットバッテリー  プリウス、ハイブリット、冷却ファン、ハイブリットバッテリー

一緒にダクトの中に付いたホコリやフィルターもキレイにします。

プリウス、ハイブリット、冷却ファン、ハイブリットバッテリー  プリウス、ハイブリット、冷却ファン、ハイブリットバッテリー

かなりのホコリが付着していたのでキレイにするまでちょっと大変でした。

プリウス、ハイブリット、冷却ファン、掃除  プリウス、ハイブリット、冷却ファン、ハイブリットバッテリー プリウス、ハイブリット、冷却ファン、ハイブリットバッテリー  プリウス、ハイブリット、冷却ファン

元通りにして作業終了です。

これで、ハイブリットバッテリーの冷却性能が上がり寿命が延びます。

余談ですが、ノアのハイブリッド車で使用されている冷却ファンのフィルターは下の写真です。
(ヴォクシー、エスクワイアも同様のフィルターを使用しています)

走行距離73000kmのフィルターの状態です。

8割ほどがホコリで埋め尽くされています。

ノア、ヴォクシー、エスクワイア、ハイブリット、冷却ファン

このような状態にならないようハイブリット車をお持ちのオーナー様

弊社では車検の整備・点検時と一緒にフィルターの掃除をオススメしています。

料金は車種により異なりますのでご相談ください。

関連記事

  1. スバル クロスオーバー7 板金修理したお客様からの感想

  2. 21年前のベンツC200を新車のように再生リフレッシュしました。その2…

  3. ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ

  4. ダイハツ ムーブキャンバス 下回り防錆塗装

  5. ストリーム 曇ったヘッドライトをクリーニング&コーティング

  6. レクサス ISF ガラスコーティング 施工

  7. ながら運転に罰則強化へ。

  8. トヨタ アルファード 右スライドドアの鈑金塗装修理をしました。

PAGE TOP