トヨタ ウイッシュ ガラスコーティング 施工

当社は車の板金修理・整備だけではなく、新車・中古車の販売も

行っています。特に3月・4月は車の販売が多いので

ボディーコーティングの施工も多いです。

 

当社で購入された平成26年9月登録 トヨタ ウイッシュ(中古車) ガラスコーティングの 施工をしました。

車の色「黒(202)」は磨き屋泣かせと言われているほど「磨き」がとても難しいんです。

コーティングをする前に洗車も兼ねてボディに付着している汚れ、コーティング等を落としてから

ボディ全体を磨いていきます。

浅い洗車キズもあれば深い洗車キズ等もあります。

あまりにも深いキズは磨きすぎると下地が出てしまいます。万が一下地が出た場合は

当社で塗装する技術がありますので塗膜をキッチリ作ります。

下地処理が終わったらガラスコーティングの 施工をします。

施工場所はボディにホコリが付きにくい塗装専用の部屋(ブース)でガラスコーティングを施工します。

(ボディに外からのホコリ・チリが付着するとキズの原因になります)

更に、ブース内に熱(75℃で30分間)を加えることによりガラスコーティングをしっかり硬化させます。

(お客様の御要望に応じて熱を加える時間を長くすることもできます。別途、灯油代をご請求させて頂きます。)

  

コーティングをすればあとは水洗いだけで汚れも簡単に落ちますし塗装の保護にもなります。

本日、納車されました。ピカピカの車を見たオーナー様は新車のようだね。と

笑顔で言ってくださり満足して帰られました。これからも大切にしてください。

 

 

 

 

関連記事

  1. 選んだけど使わない!?実はあまり使わないオプション10選

  2. ホンダ ヴェゼル 左リヤドア、左クォーターパネルの板金塗装修理をしまし…

  3. スバル インプレッサ 板金修理したお客様からの感想

  4. 謹賀新年

  5. カローラフィルダー 大事故車 修理その③

  6. 夏季休業のお知らせ

  7. ミツビシ ギャラン フード(ボンネット) ルーフ トランク 板金塗装…

  8. 「ミラーレス車」 6月解禁!

PAGE TOP