ダイハツ ムーヴ 塗膜が剥がれたルーフ(屋根)、ルーフピラー、バックドアの上面をキレイに再塗装しました。

ダイハツ ムーヴ 「屋根(ルーフ)塗装がれまっので、キレイ直しほしい」こと入庫した。

お話うかがうと、普段いる場所日当たり良い場所こと。紫外線影響長年受けけたことで、

塗装表面クリヤー(透明保護膜)劣化し、ついにがれしまっていました。

これ年数よくある症状で、同じよう悩み持つ多いかもせん。

 

 

さっそく作業取りかかります。
まずは、劣化まっ古いしっかりています。

次に、塗装下地なる「サフェーサー」という下地塗料付けて、表面なめらかます。

 

そしていよいよ塗装へ。あとは、しっかり焼き付けて、塗料密着耐久性高めます。

最後丁寧磨き上げて、部品組み付け作業完了。
仕上がりは、まるで新車ようツヤ戻りした。

 

 

お客様も「ここまでキレイなるなんて!」んでだけした。

大切いるこそ、こうした手入れまた気持ちよく乗り続けることできますね。

 

#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売 #コーティング #ペルマガード

#古い車の整備 #車検 #車検整備 #代車無料 #早い #修理 #板金 #鈑金 #保険修理 #交換 #交換修理 #ディーラーより安い #安く修理したい #板金塗装修理 #板金

#ルーフ #屋根 #ムーヴ #ムーブ #塗膜 #クリヤー #ツヤがない #塗装劣化 #劣化 #再生 #新車のような輝き #新車のようなツヤ #紫外線

関連記事

  1. ちょっと一息ついて和菓子を食べてみませんか?

  2. ダイハツ ウエイク バックドア交換、クォーターパネル交換、エンドパネル…

  3. トヨタ ラクティス 大破(大事故車)修理。その1

  4. スバル インプレッサにペルマガードコーティングを施工しました。

  5. サンポーリニューアル宣言!!

  6. トヨタ アルファード 右スライドドアの鈑金塗装修理をしました。

  7. ダイハツ ムーブ 大破した前側の修理をしました。

  8. 珍客来店。誰ですか??

PAGE TOP