ダイハツ ミラ ボンネット(フード) 板金塗装修理

ダイハツ ミラのボネットの板金塗装の修理依頼がありました。

太陽が年中当たるような場所に車を停めているので紫外線の

影響によりボンネットの塗装のツヤがなくなってしまいました。

image (17)

表面のクリヤーという透明な層がダメなのでクリヤー層を削り落としていきます。

デコボコの面にならないよう慎重に削っていきます。

image (18)

一面を削り終わったら、サフェーサーを塗布します。

image (19)

空研ぎをして車と同じ色(シルバー)を塗装し焼き付けます。

その後、磨いて完成です。

新車みたいに塗装のつやが輝いています。

image (20) image (21)

これでまた気持ち良く乗っていただけます。

 

関連記事

  1. 新車 トヨタ ノア にガラスコーティングを施工しました。

  2. この違いが分かりますか??

  3. スズキの愛車無料点検実施中

  4. スバル クロスオーバー7 板金修理したお客様からの感想

  5. インスタはじめました。

  6. トヨタ コペンGR SPORT ペルマガードコーティングを施工…

  7. タイヤ交換の時期となりました

  8. マツダ アテンザ ヘッドライトコーティングと塗装が劣化したボンネット(…

PAGE TOP