ゴールデンウィークが始まりました。車の点検しましょう!

いよいよゴールデンウィークが始まりました。

車で移動することが多いと思います。旅行先等でトラブルを未然に防ぐために

日常点検をしましょう!!点検項目は下記を参考に。

【運転席での点検】 ・ブレーキペダルの踏みしろ ・ブレーキの効き

・パーキングブレーキの引きしろ

・エンジンのかかり具合、異音、加速

・ウインドウォッシャー液の噴射状態 ・ワイパーの払拭状態

【エンジンルームの点検】 ・ウインドウォッシャーの液量

・ブレーキリザーバータンクの液量

・バッテリーの液量 ・冷却水の液量

・エンジンオイルの液量

【クルマの周りからの点検】・灯火類の点灯、点滅状態

・灯火類の汚れ・損傷

・タイヤの空気圧 ・タイヤの亀裂、損傷

・タイヤの異常な摩耗 ・タイヤの溝の深さ

お出掛けの前に点検して、楽しいゴールデンウィークにしましょう♪

 

関連記事

  1. ニッサン ノート 左リヤドア、左クォーターパネルの板金塗装修理をしまし…

  2. 信号機ない横断歩道の一時停止率 長野県、9年連続全国1位!!

  3. 車に付いてしまった虫のとりかた

  4. マツダ デミオ 右フロントドア、右リヤドア、右クオーターパネルの板金塗…

  5. アウディA1 ペルマガードコーティングを再施工しました。

  6. 雪道やアイスバーンを安全に運転するには・・・。

  7. スバル インプレッサ 左リヤドア 左クォーター 左サイドスポイラー 板…

  8. トヨタ マークX 左側面を板金塗装修理しました。

PAGE TOP