エーミング作業ってご存知ですか?

最近「エーミング」と言う言葉を良く耳にする機会が増えていますが、みなさんは「エーミング」ってご存知ですか?

エーミング作業とはASV(先進安全技術自動車)が正しく作動するための校正作業です。

ASVとは

  • 衝突被害軽減ブレーキ
  • ふらつき注意喚起装置
  • 車線逸脱警報装置
  • 車線維持支援制御装置
  • 車両横滑り時制動力・駆動力制御装置

主にこのような装置を言います。

自動車もどんどんハイテク化しています。「ぶつからない車」「スマートアシスト」など聞いた事あるかと思いますが、まさにそれがASV(先進安全自動車)なのです。

どこに付いているかと言えば、フロントガラスにその装置(カメラ)が付いています。

      

エーミング作業が必要な作業は

  • 調音波センサーのついたバンバー(レーダー・センサー)
  • フロントガラスの交換(カメラ)
  • フレーム修正を伴う板金塗装(レーダー)

となっています。

特にスバルのアイサイトが付いたフロントガラスでは、飛び石で傷ついたガラスの

リペアが不可で交換となってしまいます。

ASVの車は安全性が高いですが、その分修理代金も高くなってしまいます。

関連記事

  1. ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ

  2. 21年前のベンツC200を新車のように再生リフレッシュしました。その1…

  3. トヨタ カルディナ ペルマガードコーティングを施工しました

  4. 冬タイヤへの交換は、お早めに。

  5. ダイハツ ムーブ オーバーヒートによるエンジン載せ替え交換をしました。…

  6. トヨタ アクア 右側面を板金塗装修理をしました。

  7. ホンダ ステップワゴン バックドアスポイラーの交換修理をしました。

  8. ホンダ Nボックス バックドア、リヤバンパーの鈑金塗装修理をしました。…

PAGE TOP