長野の冬の寒さがいよいよ本格的になってきました。
先日は朝の最低気温が-11℃、昼間の最高気温が-4℃という日があり
寒いのが苦手な私には大変厳しい時期です。
また、雪も降ったのも重なり凍結した路面でのスリップ事故
ブレーキを踏んだが止まらず前方の車に追突するという事故が多く発生しています。
そこで!雪道を安全に運転するコツを知っておけば事故は防げます。
~ 雪道での運転の注意点 ~
雪道運転の基本は「急のつく操作は絶対しない」ということです。
「急発進、急加速、急ハンドル、急ブレーキ、急な車線変更」を
できる限り避けて運転してください。
発進時はアクセルをじわりと踏み込み、ゆっくり発進。(タイヤが空転するほど強くアクセルを踏まない。)
タイヤがロックするほど強くブレーキを踏みつづけない、という2つのポイントも意識しておきましょう。
また、先行車との車間距離を多めにとることも忘れずに!!
~ アイスバーンでの運転の注意点 ~
圧雪路→シャーベット路→アイスバーン→ミラーバーン(ブラックアイスバーン)の順に滑りやすくなります。
・アイスバーンは雪道以上に滑るので要注意。
・実は表面が凍りついている路面「ブラックアイスバーン」になる可能性があるため、注意が必要。
・「ブラックアイスバーン」では滑ることを前提にした慎重な運転(予測運転)が必要。発進、停止、
カーブで「急」のつく動作は厳禁。
カーブの先で日陰で凍っている場所や、橋の上など地熱がないうえに風が通り抜ける場所、
トンネルのような常に日陰で風が通り抜ける場所など、これらは特に凍りやすく注意が必要なポイントです。
雪が降り続くと、雪の下が氷になっていることもありますので、油断しないでください。
「もしかしたら滑るかも」くらいの余裕を持った気持ちで雪道を走るのが安全です。
だからといってあまり雪道を怖がりすぎていると、せっかくの運転が楽しくなくなってしまいます。
雪道の特徴を理解したうえでいつもより速度を落とし、ゆとりを持った雪道の走り方で
スノードライブを楽しんでください。
#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売 #コーティング #ペルマガード #古い車の整備 #車検 #車検整備 #エンジン載せ替え #タイヤ交換 #代車無料 #外車整備 #早い #修理 #板金 #鈑金 #リサイクル品 #リビルト品 #フロントガラスリペア #雪道 #安全運転
#スリップ #アイスバーン #ブラックアイスバーン #車間距離は多くあけましょう #急のつく操作はやめましょう #スノードライブ
コメントを投稿するにはログインしてください。