自動車特定整備事業に認証されました。

車が進化するように工場も進化!!

この度、弊社は

『自動車特定整備事業』に認証されました。

自動車特定整備制度は、従来からの分解整備に加え、自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラやレーダー

などの調整や自動運行装置の整備について、「電子制御装置整備」と位置づけ、

その整備に必要な事業場(電子制御装置点検整備作業場)や従業員、工具(整備用スキャンツール等)

などの要件を定めています。

(令和2年4月より施行。猶予期間、令和6年3月末まで)

 

分かりやすく説明しますと。

トヨタ:トヨタセーフティセンス

ニッサン:プロパイロット2.0

ホンダ:ホンダセンシング

スバル:アイサイト

ダイハツ:スマートアシスト(通称スマアシ)

スズキ:スズキ セーフティ サポート

CMなどで聞いたことがあると思いますが

これらのシステム、自動ブレーキ用カメラやセンサー、等は電子制御装置が装着されています。

装着された自動車のガラスやバンパーなどの脱着作業、整備等する時に認証が必要となります。

(自動運転レベル3以上の自動運転が可能な自動車に搭載される装置も含まれます)

自動車特定整備事業の認証を取得した事で、今まで以上にお客様が安心してお車の修理、点検、整備等を

お任せしていただけるよう社員一同一丸となって、これからも日々精進して参ります。

関連記事

  1. スズキ キャリー 前側の大破修理をしました。

  2. トヨタ カルディナ ペルマガードコーティングを施工しました

  3. アウディA6 ヘッドライトクリーニング&ヘッドライトコーティングを施工…

  4. タイヤ交換の時期になってきました

  5. トヨタ ハイラックストラック 左リヤドア、左サイドステップ、左クォータ…

  6. 高性能のガラス撥水コートを導入しました。

  7. 応援金のご協力をお願いします。

  8. 夏季休業のお知らせ

PAGE TOP