男性必見!こんなクルマには乗りたくないと思う「汚れ」とは?

女性はここを見ている。乗りたくないと思うクルマの汚れとは?です。

寒い時期はクルマでお出かけ! クルマでデート! などということも増え、長時間クルマに乗っている時間が増えるのではないでしょうか。

楽しみにしていたお出かけなど助手席に乗せる可愛く・ステキなあの子のためにもあの汚れが何処なのか要チェックです。

①ガラスの汚れ

フロントガラスにぶつかってこびり付いた虫の死骸や鳥の糞。手垢まみれのガラスなど、ガラスの汚れが嫌だという意見が多数でした。

Cut2017_1123_2310_47

②ボディ・ホイルの汚れ

この車最後に洗車したのはいつなの? と思うほどのホコリや煤の汚れ。良いクルマであればあるほど高級車なのに

車体が汚いのは本当に嫌だってっいう意見も。

Cut2017_1123_2311_01

③車内のゴミ

クルマの外装が汚いのはもちろん嫌ですが、車内が汚いのも耐えられないとの意見が。

この飲み物のゴミいつから置いてあるのかな? と思うほどのインテリア化している飲みかけのペットボトル。

タバコの吸い殻で溢れている吸い殻入れ。シミや汚れが付いたままのシートなど。清潔感のない車内は耐え難いとの多くの意見がありました。

Cut2017_1123_2311_43

汚れとは違うけど、これもどうしても嫌だという意見で多かった「気になるものの1つ」それは「車内の臭い!」

芳香剤などで臭いを匂いでごまかしていると、より臭さがパワーアップし不快感を感じるという意見があるほど。

もともとクルマ酔いしやすいため、臭いでさらにクルマ酔いしやすくなるので、臭いにも気を配ってもらえると嬉しいという意見がありました。

ドライブデートに行く際には自分自身の身なりと共にクルマの身なりも整えてみて下さいね!

関連記事

  1. 令和5年1月から車検シール、「車検ステッカー」 貼付位置変わります。

  2. トヨタ セラ エンジン不調と水温上昇トラブルの修理

  3. ガイア  曇ったヘッドライトをクリーニング&コーティング

  4. トヨタ アリオン 右テールランプ・リヤバンパー交換、右クォーターパネル…

  5. 自動ブレーキ十分に作動せず、昨年の事故72件

  6. フロントバンパーの凹み 格安&短時間修理にお客様なっとくの出来栄え

  7. タイヤ交換で大忙し。

  8. アウディ A3 右フロントフェンダー フロントバンパー交換修理をしまし…

PAGE TOP