日産 リーフ 納車されました

当社で初の電気自動車 日産 リーフが納車されました。

    

オーナー様はフォルクスワーゲンゴルフ→2代目プリウス→リーフと

環境に配慮した車に乗り換えてきました。

 

以前、リーフを試乗しましたが、とても静かで加速も半端ない!

エンジンオイル不要、ベルト不要、マフラー不要。

「e-Pedal」によりアクセルペダルだけで運転。瞬時に加速するときは強く踏み込み、ゆるめればブレーキペダルを踏んだように確実に減速し、さらに停止までする。ということは、ブレーキパットもあまり減らない。

月々1500円で充電し放題。ランニングコストはガソリン車と比べて間違いなく安い!!しかも国から40万円の補助金が出ます。

(納車しに行く途中、日産に立ち寄り充電しました)

経済産業省は、2050年までに日本の自動車メーカーが国内外で販売する乗用車の新車を、全て電気自動車(EV)やハイブリッド車など、モーターを使った「電動車」とする目標を打ち出しました。

ガソリン車は今後、どうなってしまうのだろうか・・・?と心配しているのは

私だけでしょうか??

 

当社は8月11日(土)~8月16日(木)まで夏季休業とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. トヨタ アルファード 右スライドドアの鈑金塗装修理をしました。

  2. ワーゲンゴルフ(TSI) 左リヤドア 左リヤフェンダー 板金塗装修…

  3. ホンダ ヴェゼル 左リヤドア、左クォーターパネルの板金塗装修理をしまし…

  4. 寒い朝の悩み、フロントガラスの凍結を解決!

  5. 夏季休業のお知らせ

  6. ブレーキランプは左右・両方とも点灯してますか??

  7. ダイハツ ハイゼット センターボディーピラー 板金塗装修理

  8. トヨタ パッソ 黄ばんだヘッドライトをクリーニング&コーティング

PAGE TOP