今年も蜂の巣ができてしまうのでしょうか??

先日、ふと屋根の方に目を向けたらアシナガバチの巣を発見しました。

いつまに・・・。

一昨年、昨年と二年連続、蜂の巣が・・・。

取ってみると

 

大きさは約6センチほどでしょうか・・・。

ちなみ一昨年は、約13センチ×約8センチと昨年より一回り大きい巣でした。

 

蜂の巣は、蜂が出入りしています。 出たり入ったりすることが、その家の出入りの多さを表すと考えられました。

お客さんの出入りが多くなるという意味で「商売繁盛」にご利益があるといわれ縁起が良いものと言われています。

今年も蜂の巣ができることを願って楽しみにしています。

 

 

 

#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売 #コーティング #ペルマガード #古い車の整備 #車検 #車検整備 #エンジン載せ替え #タイヤ交換 #代車無料 #外車整備 #早い #修理 #板金 #鈑金 #リサイクル品 #リビルト品

#フロントガラスリペア #蜂の巣 #アシナガバチ #商売繁盛 #縁起 #縁起が良い #楽しみ

関連記事

  1. トヨタ アリオン 右フロントドア 右リアドア センターピラー サイドス…

  2. スズキ スペーシアに下回り防錆塗装を施工しました。

  3. マツダ アテンザ ペルマガードコーティングを施工しました

  4. 寒い朝の悩み、フロントガラスの凍結を解決!

  5. トヨタ カルディナ ペルマガードコーティングを施工しました

  6. スズキ ハスラー 右側フロントドア 板金塗装修理

  7. ボルボV40 ペルマガードコーティングを施工しました。

  8. インスタはじめました。

PAGE TOP