ミツビシ ギャラン フード(ボンネット) ルーフ トランク 板金塗装修理 その①

ミツビシ ギャラン フード(ボンネット)、ルーフ、トランクの板金塗装修理の依頼がありました。 天候の悪い日に雹(ひょう)が突然降り出し、小さい凹みが無数にできてしまった。との事。 写真ではなかな凹みが分かりにくいのですが無数の凹みがたくさんあります。 dc060302 Image-1 dc060303 修理に入る前に、フロントガラス、リヤガラス、ルーフに付いているアンテナ等 を外してから修理開始です。 dc062108 dc062107 dc062106 dc062105 dc062104 dc062103 ルーフ、トランクは、大きい凹みはパテを塗って研いでサフェーサーを塗り 下地処理をしてから塗装の段取りへ。 他のパネル等に塗装の色、ミストが付かないようにマスキングしていきます。 フードは新品交換となり、塗装する直前にサフェーサーを塗ってから色を 掛けていきます。

関連記事

  1. 車検整備 見落としがちな反射ステッカー

  2. タイヤの空気圧、チェックしていますか??

  3. 10月29日(日)お客様大感謝祭をおこないます

  4. レクサス(IS300h)にペルマガードコーティングを施工しました。

  5. タイヤ交換の時期になってきました

  6. ダイハツ ムーブ オーバーヒートによるエンジン載せ替え交換をしました。…

  7. お客様の御予算に応じて修理します。

  8. 新車の輝きを、さらに超える。スズキ ハスラーにガラスコーティングを施工…

PAGE TOP