ニッサン マーチ ボンネット(フード)の塗装劣化による塗装修理をしました。

ニッサン マーチ ボンネット(フード)の塗装劣化による塗装修理をしました。

太陽の紫外線、雨風等の影響により塗装が劣化しクリアーが剥げてしまいました。

マーチ、塗装、剥げ、劣化、フード、ボンネット

塗膜全体が劣化しているのでクリヤー層を全体に剥いでいきます。

一部、クリヤーを剥いでも劣化の激しい所はさらに塗膜を剥いでいきます。

全体をサフェーサーで塗装します。

サフェーサー、劣化、塗膜、フード、ボンネット

これを足付けしてボディー色を塗装します。

その後、焼き付けて磨いて完成となります。

塗装、磨き、ボンネット、フード

 

 

関連記事

  1. マツダ デミオ 右フロントドア、右リヤドア、右クオーターパネルの板金塗…

  2. スズキ ワゴンR ルーフ バックドア 板金塗装修理 その2

  3. 杏がたくさん取れました!

  4. スバル レガシー バックドア、リヤバンパーの板金塗装修理をしました。

  5. トヨタ エスティマ エンジンから異音が発生し修理しました。

  6. 都道府県別、横断歩道における車の一時停止率調べ

  7. トヨタ アクア バックドア 板金塗装修理

  8. 謹賀新年

PAGE TOP