ニッサン マーチ ボンネット(フード)の塗装劣化による塗装修理をしました。

ニッサン マーチ ボンネット(フード)の塗装劣化による塗装修理をしました。

太陽の紫外線、雨風等の影響により塗装が劣化しクリアーが剥げてしまいました。

マーチ、塗装、剥げ、劣化、フード、ボンネット

塗膜全体が劣化しているのでクリヤー層を全体に剥いでいきます。

一部、クリヤーを剥いでも劣化の激しい所はさらに塗膜を剥いでいきます。

全体をサフェーサーで塗装します。

サフェーサー、劣化、塗膜、フード、ボンネット

これを足付けしてボディー色を塗装します。

その後、焼き付けて磨いて完成となります。

塗装、磨き、ボンネット、フード

 

 

関連記事

  1. トヨタ ハイラックストラック 左リヤドア、左サイドステップ、左クォータ…

  2. アウディ A3 右フロントフェンダー フロントバンパー交換修理をしまし…

  3. いろんなお客様がいますね。

  4. 令和5年1月から車検シール、「車検ステッカー」 貼付位置変わります。

  5. 日産(ニッサン) ノート 左フロントドア 左リヤドア 板金塗装修理②

  6. 全日本小学生バンドフェスティバル出場にあたり、温かいご支援をいただき心…

  7. 自動ブレーキ十分に作動せず、昨年の事故72件

  8. 自動車特定整備事業に認証されました。

PAGE TOP