ドライブするには良い季節になってきました。

10月になり暑さも少しづつ和らいできました。

ドライブするには気持ちの良い時期となってきましたね。

トラブルのない楽しいドライブをするためには、事前に点検をしましょう!!

【運転席での点検】

・ブレーキペダルの踏みしろ ・ブレーキの効き

・パーキングブレーキの引きしろ

・ホーン(クラクション)が鳴るか

・エンジンのかかり具合、異音、加速

・ウインドウォッシャー液の噴射状態 ・ワイパーの払拭状態

【エンジンルームの点検】

・ウインドウォッシャーの液量

・ブレーキリザーバータンクの液量

・バッテリーチェック

・冷却水の液量

・エンジンオイルの液量、汚れ具合。

【クルマの周りからの点検】

・灯火類の点灯、点滅状態

・灯火類の汚れ・損傷

・タイヤの空気圧

・タイヤの亀裂、損傷

・タイヤの異常な摩耗

・タイヤの溝の深さ

お出掛けの前に点検して、楽しいドライブをしましょう♪

 

https://sanpo-nagano.co.jp/
#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売 #コーティング #ペルマガード #古い車の整備 #ランクル #ランクル整備 #エンジン載せ替え #全塗装 #代車無料 #外車整備 #早い #修理 #板金 #鈑金 #リサイクル品 #リビルト品 #整備

関連記事

  1. ニッサン モコ 曇ったヘッドライトをクリーニング&コーティング

  2. ストリーム 曇ったヘッドライトをクリーニング&コーティング

  3. 冬タイヤへの交換が始まりました。

  4. 都道府県別、横断歩道における車の一時停止率調べ

  5. ホンダ フィット サイドシル ロッカーパネル 板金塗装修理

  6. トヨタ ラブフォー 左リヤドア 左クォーター 板金塗装修理をしました

  7. 洗車キズが多くツヤがなくなった塗装面が磨くとピッカピカ♪になります

  8. マツダ デミオ 塗装が一番難しい「ソウルレッド」の色の板金塗装修理をし…

PAGE TOP