トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード) 板金塗装修理 その2

トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード)の修理をしていきます。

ツヤのない塗料は剥ぎます 。

image4 (3) image3 (2) image2 (1) image1 (2)

一面にサフェーサーを塗装します。

サフェーサーを焼き付けしたあと、空研ぎ・足付けをして塗装の準備をします。

image2 (2) image1 (3)

塗装専用の部屋、ブースでボンネット (フード)を塗装します。

image3 (3) image1 (4)

塗装後に焼き付けをし、磨いて取付けをします。

洗車して納車しました。

新車のような輝きになりお客様はとても喜んでいました。

今回の修理金額は約8万円です。

 

 

 

関連記事

  1. スズキ 愛車無料点検実施中です

  2. 寒い朝の悩み、フロントガラスの凍結を解決!

  3. コーティングが長く持続するヘッドライトコーティングの施工を始めました。…

  4. ホンダ N-BOX フロントバンパー 板金塗装修理 その①

  5. 10月からOBD車検のプレテストが始まります。

  6. 次世代ETCに1万円助成

  7. 車に付いてしまった虫のとりかた

  8. ホンダ ザッツ フロント(前側)とリヤ(後ろ側)を大きく損傷した車を修…

PAGE TOP