トヨタ マークX リヤバンパー(ツートンカラー)交換修理をしました。

トヨタ マークXがリヤバンパー損傷のため入庫しました。
原因は「後方からの追突」。ですが、パッと見ただけでは「どこが壊れてるの?」

と思うほど外傷は目立ちません。

一見、どこが損傷しているか良くわかりませんが・・・。

しかし、よ〜く見るとナンバープレートの跡がバンパーにくっきり…!

 

お客様としては「修理も可能とは言われたけど、やっぱり新品に交換したい」とのご希望でしたので、

新品バンパーの交換+塗装となりました。

このマークXのリヤバンパー、上が「シルバー」、下が「黒」というツートンカラー仕様。
このツートン、実はとっても手間がかかる塗装なんです!

【塗装の工程をご紹介】

  1. まず、下側の「黒」を丁寧に塗装

  2. しっかりと乾燥させた後、塗装ラインに沿ってマスキング

  3. 続いて上側の「シルバー」を塗装

  4. 最後に全体にクリヤーを吹きつけ、焼き付け・乾燥して完成!

特にこの車のバンパーは一部曲線のデザインもあり、マスキング作業や色分け塗装には繊細さと技術が必要でした。

 

  

仕上がりは、写真では伝えきれないほど自然なラインとツヤ感!

 

お客様からも「ここまでキレイになるとは思わなかったです!」と嬉しいお言葉をいただき、私たちも嬉しい気持ちに。

事故やトラブルは予期せず起きるものですが、「愛車をより美しく」仕上げることが私たちの使命だと改めて感じた作業でした。

同じようなお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

一台一台、心を込めて対応させていただきます。

 

#長野市 #サンポー #(有)サンポー #有限会社サンポー #自動車修理 #自動車板金 #自動車鈑金 #自動車鈑金塗装 #自動車板金塗装 #中古車販売

#代車無料 #早い #修理 #板金 #鈑金 #保険修理 #交換 #交換修理 #ディーラーより安い #安く修理したい #板金塗装修理 #板金

#マーク #トヨタ #ツートンカラー #リヤバンパー #バンパー #2色塗装

関連記事

  1. ホンダ Nボックス バックドア、リヤバンパーの鈑金塗装修理をしました。…

  2. レクサス(IS300h)にペルマガードコーティングを施工しました。

  3. ベンツ Aクラス 左フロントドア、左リヤドア交換、左クォーターパネルの…

  4. トヨタ アクア 右側面を板金塗装修理をしました。

  5. トヨタ プロウスα フロントバンパーの交換修理をしました。

  6. スズキ ワゴンR 台風被害による 板金塗装修理 その1

  7. フォルクスワーゲン ゴルフ 左フロントドア、左サイドステップ(サイドシ…

  8. スズキ ハスラー 右側フロントドア 板金塗装修理

PAGE TOP