トヨタ ベルファイア 左クォーターパネル鈑金塗装、リヤバンパー交換修理をしました。

トヨタ ベルファイア 左クォーターパネル鈑金塗装、リヤバンパー交換修理をしました。

ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、  ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、

左クォーターパネルの損傷が大きいです。また、リヤバンパーとのチリが合ってません。

ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、 

さっそく、リヤバンパーを外していきます。けっこう損傷が大きいです。

ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、

これを修正&板金していきます。

鉄板を溶接して後ろ側に引くのと手前に引くのを同時に行います。

ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、

修正が終わったら、パテを塗ってリヤバンパーを合わせながらパテを削っていきます。

いよいよ塗装の準備です。ブース(塗装専用部屋)と呼ばれる場所で塗装します。

ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、

塗装終了後、焼き付けてから磨き、組み付けて完成となります。

ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、   ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、

ベルファイア、交換修理、左クォーターパネル、クォーターパネル、鈑金塗装、鈑金塗装、修理、

少し難易度の高い修理でしたがキレイに仕上がりました。

関連記事

  1. 夏冬の履き替えで外したタイヤの正しい保管方法とは

  2. ホンダ N-BOX フロントバンパー 板金塗装修理 その②

  3. タイヤの空気圧をチェックしましょう!!

  4. フォルクスワーゲン ゴルフ 左フロントドア、左サイドステップ(サイドシ…

  5. ポルシェ ボクスターのボディー磨き&コーティング及び幌のコーティングも…

  6. ホンダ ライフ 穴があいたバンパーも修理します。

  7. 閲覧注意!幼虫・虫嫌いな人は見ないでください。

  8. アウディA3  左サイドステップ(サイドシル)の板金塗装修理をしました…

PAGE TOP