トヨタ プリウス ハイブリット電池 冷却ファンモーターのフィルターの掃除をしました。

プリウス ハイブリット電池 冷却ファンモーターのフィルターの掃除をしました。

ハイブリッド車を対象に弊社では、車検または点検のオプションとして

ハイブリット電池の冷却ファンモーターのフィルターの掃除があります。

今回は作業内容を紹介します。

ZVW50系プリウスは右後部座席の下側にフィルターがあります。

ここから空気を取り入れてハイブリット電池を冷却しています。

フィルターにゴミが詰まるとハイブリット電池が冷えず故障の原因となります。

フィルターを外すと・・・。

かなりの埃で詰まっています。

掃除するとこんなにキレイになります。

あとは元にもどして取り付けます。

ハイブリット車なら必ず必要になるフィルター掃除です。

フィルターの取り付け場所は車種によって異なります。また、外し方も同様に異なります。

2年に1度の車検の時に行うのがお薦めです。

関連記事

  1. コーティングが長く持続するヘッドライトコーティングの施工を始めました。…

  2. ここにタイトル入ります

  3. 謹賀新年

  4. ミツビシ ekワゴン リアバンパー交換 左クウォーターパネル板金塗装修…

  5. 21年前のベンツC200を新車のように再生リフレッシュしました。その2…

  6. 飛び石によりフロントガラスにヒビが入りリペアをしました。

  7. トヨタ マークX リヤバンパー(ツートンカラー)交換修理をしました。

  8. マツダ デミオ 塗装が一番難しい「ソウルレッド」の色の板金塗装修理をし…

PAGE TOP