トヨタ シエンタ 磨き&コーティング

トヨタ シエンタ 磨き&コーティングの依頼がありました。

新車で購入され納車から約1ヶ月半経っての施工です。

屋外に停めているので、砂埃などが付いているので

洗車していきます。

そして、ボディーチェック。

わずか1ヶ月半で全体的に薄い線キズがあり、フード、ルーフにウォータースポットが

ある状態。早速、ボディー全体を磨いていきます。

コーティング施工前の下地処理は終了となります。

施工場所はボディにホコリが付きにくい塗装専用の部屋(ブース)で

コーティングを施工します。

(ボディに外からのホコリ・チリが付着するとキズの原因になります)

シエンタ、磨き、ペルマガード、コーティング  シエンタ、磨き、ペルマガード  シエンタ、磨き、ペルマガード  シエンタ、磨き、ペルマガード、コーティング 

仕上がった車を見たオーナー様は「新車のときよりも輝いている♪」と

笑顔で話されていました。

 

★コーティングを施工すると洗車をしなくてもいいと思ってるお客様が多いのです が・・・。

ガラスコーティングというのは確かに汚れをはじく、または汚れが落としやすくするコーティングではあるのですが、汚れが長期間に渡って車のボディ、またはガラスコーティングの被膜に付着したままだと、コーティングの本来の輝きや性能を発揮することはどうしても難しくなってしまいます。

当店では、1ヶ月に1度の水洗い洗車を推奨しています。

メンテナンスは水洗いだけで汚れも簡単に落ちますし塗装の保護にもなります。

関連記事

  1. たいへんお得!!な新古車販売中♪

  2. ツヤがない車もピカピカに・・・・。

  3. ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ

  4. マツダ アクセラ 左リヤドア 左サイドシル 左クォーター 板金塗装修理…

  5. こんなところに・・・。

  6. ホンダ フィット 塗装が劣化したルーフ(屋根)をキレイに再塗装しました…

  7. お得な中古車情報!!

  8. トヨタ タウンエース ルーフ(屋根)板金塗装修理

PAGE TOP