ダイハツ ハイゼット やや難易度の高い左フロントドアの鈑金塗装修理をしました。

ハイゼット 左フロントドアの鈑金塗装修理をしました。

ぶつけられてしまったということで相手の保険で直します。

 

損傷個所を確認すると・・・。

キズ事態はあまりたいしたことはないのですが

赤い線で引いたマイナスラインの箇所が凹んでいます。

このラインってちょっと難易度が高い修理なんです。

 

板金してパテ作業をして塗装の段取りをしていきます。

事故と関係のないキズもサービスで一緒に直しました。

塗装後は磨き、外した部品を組み付けて完成です。

マイナスラインもキレイに直りました。

 

   

約二日間の修理でしたが、お客様から「早く直してくれてありがとう」と感謝されました。

関連記事

  1. ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ

  2. ホンダ ザッツ フロント(前側)とリヤ(後ろ側)を大きく損傷した車を修…

  3. 夏冬の履き替えで外したタイヤの正しい保管方法とは

  4. フォルクスワーゲン ゴルフ 左フロントドア、左サイドステップ(サイドシ…

  5. マツダ アテンザ ヘッドライトコーティングと塗装が劣化したボンネット(…

  6. ダイハツ ムーヴ 塗膜が剥がれたルーフ(屋根)、ルーフピラー、バックド…

  7. ツヤがない車もピカピカに・・・・。

  8. テスラのフロントバンパー、右フロントフェンダーの板金塗装修理をしました…

PAGE TOP