スズキ キャリー 前側の大破修理をしました。

スズキ キャリー 前側の大破修理をしました。

誤って前の車に突っ込んでしまい前側が大きく凹んでいます。

 

フロントバンパー等外していくと・・・。

内部も損傷しています。

内部のパネル交換はかなり大変な作業なので修理することになりました。

室内の内装を外していきます。

固定方法、修正方法に試行錯誤しながら室内側から押し出して

修正していきます。

修正が終わったら板金、パテ、サフェーサーを塗布します。

塗装する箇所以外の所にミストが飛ばないようにマスキングして塗装をします。

 

そして、組み付けていきます。

今回の事故によりガラスが割れているのでガラス交換しエーミングをします。

最後に、走行テスト、全ての機能を点検・チェックしコンピューター診断を掛けます。

室内清掃、洗車をして納車となります。(完成写真撮るのを忘れてしまいました)

関連記事

  1. BMW M4にペルマガードコーティングを施工しました。

  2. トヨタ ハイエース 右クォーターパネルの板金塗装修理をしました。

  3. ホンダ フィット エンジンが不調で入庫しました。

  4. 夏冬の履き替えで外したタイヤの正しい保管方法とは

  5. 工場にようやく春が来ました

  6. トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード) 板金塗装修理をしまし…

  7. 謹賀新年

  8. アルミホイルの汚れがキレイに落ちます

PAGE TOP