アルミホイールがこんなにキレイになります。

アルミホイールにブレーキダストや鉄粉等が付着しかなり汚れています。

IMG_1673 IMG_1674 IMG_1679 IMG_1680

これを掃除(洗浄)すると・・・。(実際には表も一緒にキレイにしています)

IMG_1675 IMG_1676 IMG_1687 FullSizeRender (4)

ブレーキダストがキレイに落ちました。この後、ホイール全体をコーティングします。

コーティングを施工することによりブレーキダストが付きにくくなりキレイな状態が保てます。

ホイールと言えば人で言えば「靴」に相当する部分です。いくら洋服を着飾っていても、

靴がどろどろに汚れているとかっこも付きませんよね。車も一緒です。

※ ホイルがキレイになった写真の一部に焼けシミ、電蝕腐食した物が付着しています。只今、これらを落とす研究に取り組んでいます。

  (落ちる目途がもうじき立ちそうです。)

関連記事

  1. フォルクスワーゲン ジェッタ 右リヤドア 板金塗装修理①

  2. トヨタ CH-R 右フロント部損傷 板金塗装修理

  3. トヨタ ランドクルーザー70 走行24万kmでも現役!30年以上前の車…

  4. ミツビシ ekワゴン リアバンパー交換 左クウォーターパネル板金塗装修…

  5. タイヤ交換の時期になってきました

  6. BMW M4 エンジンカバーを塗装しました。

  7. アルミホイルの汚れがキレイに落ちます

  8. トヨタ ランドクルーザー ボンネット (フード) 板金塗装修理 その1…

PAGE TOP